| Home |
2013.02.18 仙台~!
00:39
無事名古屋から帰って参りました(`・ω・´)ゞビシッ!!
やっぱり往復高速バスは身体に堪える…
未だにお尻が痛いよ~。・゚゚・(×_×)・゚゚・。
まっ、それは後ほど☆
順番にいきますよー
東京の翌日、日曜は地元仙台でのLIVE
JUNK BOXキライじゃないけど、ロッカー確保がめんどくさい
ケータイ忘れた日には徳に(lll-ω-)lll-ω-)lll-ω-)ドョ~ン♪
はい、時間も場所も待ち合わせてないのにケータイを忘れてきたdaifuku
仙台分のチケットはハルさんが持ってるし、どーなる事かと思った
多分ココに来るだろう…との思惑で待つこと数十分
ココナッチ&サリー姉妹が来てくれてマジ助かった~
前日の東京がバカみたいな暑さだったので、暴風の仙台・ギャップで凍えるかと思ったよ
その後無事にハルさんとも合流できて、いよいよ仙台CLUB JUNK BOXです!
やっぱり往復高速バスは身体に堪える…
未だにお尻が痛いよ~。・゚゚・(×_×)・゚゚・。
まっ、それは後ほど☆
順番にいきますよー
東京の翌日、日曜は地元仙台でのLIVE
JUNK BOXキライじゃないけど、ロッカー確保がめんどくさい
ケータイ忘れた日には徳に(lll-ω-)lll-ω-)lll-ω-)ドョ~ン♪
はい、時間も場所も待ち合わせてないのにケータイを忘れてきたdaifuku
仙台分のチケットはハルさんが持ってるし、どーなる事かと思った

多分ココに来るだろう…との思惑で待つこと数十分
ココナッチ&サリー姉妹が来てくれてマジ助かった~
前日の東京がバカみたいな暑さだったので、暴風の仙台・ギャップで凍えるかと思ったよ
その後無事にハルさんとも合流できて、いよいよ仙台CLUB JUNK BOXです!
チケットの番号は相変わらず
なんだろう、このローレベルな安定感(爆)
かなりな後方は確定なので、後ろでゆっくり踊ってよー♪みたいなノリ
JUNK BOXは天井が低いので、ここまではピックも飛んでこないしね、みたいな
今回は打ち合わせるヒマもなく流れでハルさんと別れ(笑)ツインズと隣り合わせて見てました
17:03
サポメンの後、徳ちゃん
おーたさん
大樹くんの順に
蒸気列車のシュッシュッポッポ=зっていう音のあと
【シュガー トレイン】
イントロでおーたさんがピョンピョンその場でジャンプ
可愛い
衣装は
大;チェックのシャツ、左胸にはスワロのキラキラで小さく
、ハミングバード
東京と同じ
吉;黒のTシャツ
徳;黒の革ジャン、インに白T、白ベ
【GO AHEAD】
大樹くん、また歌詞飛んじゃったね…
でもコーラスが分厚くて聴きごたえがあった
おーたさんカッコいい~(〃д〃)キャ~♪
ノリが好き
おーたさん、ギターをハミングバードからこげ茶に持ち替え
吉;皆さん(腕時計見て)こんにちばんは~
ようこそdoaライブ 2013-RIDE ON-にようこそ!
大;ようこそ~
吉;仙台へはバンドでは久しぶりに帰って来ました
今日は楽しんで帰ってください
【CALIFORNIA SUNSET】
『DON'T THINK,FEEL♪』で頭をトントンと指で叩く大樹くん
おーたさん ギターをハミングバードに戻す
【ゼロの気持ち】
おーたさんの高い声は当たり前のように聴いてるけど、
コーラスでファルセットってそういえば結構珍しいんじゃないかな!?って思いながら聴いてた
おーたさん ノリノリ♪
間奏部分で大樹くんがおーたさんの横に
『会いたいぃ あ゛~~~~~~~
♪』
何回聴いてもえぇのぅε=(≧Д≦_)
【自由形 ~フリースタイル~】
サビ、ライトが明るくなり 真ん中に集まる3人
『自由形 ここに宣言します。♪』で片手を上げて宣誓(* ̄m ̄) ププッ
『New Style その折はあらためて~♪』おーたさん、今日はそのまま真面目に宣誓してましたw
皆んなイイ笑顔、笑ってる
吉;暑っつ~
ココでツインズがすかさず『アッキー!!』の掛け声ヾ(≧∇≦)人(≧∇≦)ノ
ホント可愛い子たちなんですよw
吉;アッキー!?
アッキーって誰?
ニヤニヤしてる徳ちゃんw
吉;アッキーってキャラちゃうやろ
おっさんやでw
今日はよくいらっしゃいました
仙台へは去年アコースティックツアーで来て、バンドでは久しぶり
ご存じない方のために
doaのライブはお客さんと一緒に歌ったり、話したりしながら一緒に楽しむ
そんなバンドのメンバーを紹介します
誰からいこうかな?
ニューカマーから
Guitar;安部智樹
次Guitar、歳なんぼやったっけ?22歳!?ヤングな鶴澤夢人
夢人っていう名前がええよな~ 夢がある
Drums;お馴染み鶴屋裕一
doaってバンドは"ツル"って好きなわけじゃないですよ(笑)
吉;あっ!あっ!!(忘れてた風に)大田紳一郎!
吉;徳永暁人!
徳;(めっちゃ元気に)吉本大樹!
吉;テンション(徳ちゃん)メッチャ上がってるな~って思ってw
【RIDE ON】やっとまたアルバムを出す事ができました、ね?
徳;2年ちょっと、2年5か月
ココJUNK BOXに来たのは前のツアーの時だから
今年、特に今日寒くない?(苦笑)
昨日、夜着いたんだけど、まだ雪残ってる
この前ラジオで来たとき大雪で
その雪を溶かしに来たぜ~(アツい感じでw)
オレだけテンション高い(笑)
吉;まぁ 聞いてて恥ずかしいw
徳;オレたちのホームパーティに遊びに来たつもりで
楽しんでくれたらうれしい
【RIDE ON】っていうアルバムはドライブ、車とか船、train、道とか色々なシチュエーションで
この曲はアコースティックでやったら音にしてよって言われて、音にした曲です
聴いてください『まわり道』
【まわり道】
ハミングバード
白べ
シェイカー振る大樹くん
この曲って、申し訳ないけど前聴いた時はdaifukuにはあまり響かなかった曲なんだけど、
アルバムになって、何度も聴いているうちにスルメ曲になりました
【僕は君を壊したりしない】
イントロ、下向いてギターの旋律を弾くおーたさんがキレイ
この曲好きなんだ~
こんな風に思われたいもん
吉;ありがとう
【Like an angel】
目をつぶってコーラス歌うおーたさん
おーたさぁ~~ん(〃∇〃)
吉;はい、ありがとうございます
皆さんアレですか!?仙台の方ですか?
手上げた人思ったより少なかったな
遠征組?東北組??
吉;ちゃう?ちゃう人もいる
ボクら結構仙台には繋がりがある
ボクはレースやってて仙台によく来る
仲間もいるし
リーダーもアレでしょ?親戚がいっぱい
徳;(チューニングしながら)いとこ いとこ!
吉;ボクも詳しいですよ!
駅とか国分町(笑)
徳;そっちか(笑)
吉;お気に入りの牛タンやがあって
いっぱい来てる
(徳ちゃんに向かって)仙台の想い出ひとつ言ってみて
徳;仙台、、、アレ!
打ち上げで行った居酒屋が普通の居酒屋で
牛タンのない居酒屋
仙台だからってどこにでも置いてあるわけじゃない(笑)
そういうトコもいっぱいあるんだよね
吉;聞いてないよ~って(笑)
でも牛タンってオーストラリアとかアメリカ産なんでしょ!?
(おーたさん見て)サングラスキャラの人、静か
静かだから声かけてみよ♪
大;あいよっ!(元気よく)
こんばんは(笑)
吉;何キャラ?(笑)
大田紳一郎、何キャラか8年ぐらい謎のまま
大;(自分でも)わからんw
吉;しゃべってる
出てきた【RIDE ON】って
乗り物の歌が多いんですけど
大樹くんがしゃべってる間、黙々とチューニングを進めるおーたさんw
吉;ジャケットの写真は静岡で撮った
どーしても車入れたい!って(徳ちゃんが)
自分の乗ってるフォルクスワーゲンのタイプ3
その車と一緒に撮りたい!って(笑)
徳;記念撮影ww
吉;撮影の時、絶対その車で来たら
ボクら大阪からやから、京都ぐらいで止まるw
ボクはレースやってるんですけど、今バイクの免許取り行ってて
大型実習があと2時間残ってる
徳;早く行かないと!
吉;まだ寒いからいい(笑)
徳;アレでしょ!?
レーサーだからブレーキが甘いとか言われたりしないの?
吉;しませんよ
出来がイイっていわれる(。-`ω´-)キッパリ!!
徳;前に乗ってたの?って
吉;(悪そうな顔で)昔はね!って
徳;パラララパラララ(珍走団)みたいじゃん(笑)
吉;ボクは車の免許オーストラリアで取ったんですよ
15$くらいで○×の検定試験受けて
こんな簡単でええの?って
その場で仮免おりて、16歳半で
17歳になったら取れる
全部で15$くらいで
今はムリですよ!? でも前はね
JAFにその免許持ってったら、JAFって判る?
英語から日本語に変えて、日本の免許もらえる…
日本のルール、違うとは分かってなかった
徳;プロレーサーだよね!?(笑)
吉;(焦り気味に)大体は知ってましたよ!
今、バイクの免許取ってるでしょ
初めて知ることがいっぱい…(笑)
リーダーはポンコツに乗ってるでしょ
徳;ポンコツ言うな(笑)
…ヴィンテージ!
吉;大田さん、自転車
大;(真面目な顔で)免許は持ってますよ!
大事な身分証ですから(。`■ ω■´)キッパリ!!
写真がね~ ホントに変で困ってる…
徳;TSUTAYAぐらいでしか使わないでしょ!(笑)
大;東京だと免許の写真ってその場で取るでしょ?
大阪もそうだと思ったら、簡単に取った写真、アレがそのまま免許の写真に
仙台もそうですよん♪
だから大阪にビックリした★
申請用の写真ってどーでもいいから油断しちゃうよねぇ
大;しかもゴールドで!
すごく長い時間変な写真で、困るな、、、って
(どこにも)出せない
一回失くしたって事にして、取り直そうかと★
大阪は自転車問題も多くて、ボクも【RIDE ON】
ドライバーなんで(笑)
気をつけないといけない
仙台は自転車多いの?
仙台人、大人しいぞ( ̄△ ̄#) ウラー
仙台は名だたる自転車王国です!(交通が不便だから)
ココは一発レスポンス!!
『多い!』って叫んだのはdaifukuです( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
大;多いの?気を付けて(ニッコリ
)
危ない
吉;まぁ そういえば鶴屋さんはものすごい遠い所から自転車で来てるんでしょ?
鶴屋;…20㌔くらい
吉;20㌔!?
鶴屋;まぁ、トレーニング(笑)
吉;カッコいい~
はい!歌いますか(笑)
歌やります!
徳ちゃんピアノに
夢人
徳ちゃんのマイク位置に移動、で、白べ
吉;じゃあ 聴いてください『Now and Forever』
【Now and Forever】
吉;ありがとう
【季節が変わる頃またここで会おう】
歌詞ちょっと間違ったけど、覚えてなかったら気が付かないレベル
流石おーたさん(笑)
しっかし ホントに声がステキ
カッコいい~(_≧Д≦)ノ彡☆
大;ありがとう
徳ちゃん白べに復帰
吉;Guitar 阿部智樹!
ギターソロ
おーたさん、会場に見えやすいように端に避ける
ギターソロ聴きながらうなづいて拍手
『Hey!』と煽る
片手を突き上げ、また拍手
見守る目が温かいよ、、、おとーさんか!w
【無人島】
吉;ありがとう
このあたりだったかなぁ~
daifukuは結構な後ろだったので、ピックが投げられても全く関係ない位置
何列か前の人たちがしゃがんで探してても気にしてなかったのです
で、前の人たちが探し終り、立ち上がってしばし、何かがブーツのつま先にコツンってぶつかった感触が☆
、、、なんぞ???
変な期待は持っちゃいけないと思いながらも、こんな時に足元に当たるものって!?
そーーーーーっとしゃがんでつま先を探ると
ありましたー!!おーたさんのピック!!! (ノT∇T)ノ )))))) ハゥ~~ッッ♪
…っていうか、どっから現れた!?
前の人たちが探してたタイミングと若干違うぞ(爆)
そして確実につま先をノックしたくらいの勢い
やっぱりおーたさんがdaifukuにプレゼントをした ry)
連日の奇跡に、なんだかキツネにつままれたよう
daifuku 近いうちに逝っちゃうんじゃないでしょうか?ってリアルに思うw
それくらいのラッキー加減
【ハレ】
おーたさん、イントロで前へ
ステージ中央で『Hey!』片手上げる
この曲も若干歌詞が怪しいトコがある大樹くん(´・ω・`)
間奏に『Yeah!』と会場煽るおーたさん

この曲楽しいよねぇ♪
【We are one】
大樹くんが歌うメロディを一緒に口ずさむおーたさん
歌いながら下を向いてギターを弾いたり
この歌を聴く度いつも、おーたさんはこの曲を大切に思ってるんだな~って感じます
『入っておいでよ♪』でおいでおいでする大樹くん
大;ありがとう!
~~次で終わりん♪~~
なんだろう、このローレベルな安定感(爆)
かなりな後方は確定なので、後ろでゆっくり踊ってよー♪みたいなノリ
JUNK BOXは天井が低いので、ここまではピックも飛んでこないしね、みたいな
今回は打ち合わせるヒマもなく流れでハルさんと別れ(笑)ツインズと隣り合わせて見てました
17:03
サポメンの後、徳ちゃん


蒸気列車のシュッシュッポッポ=зっていう音のあと
【シュガー トレイン】
イントロでおーたさんがピョンピョンその場でジャンプ
可愛い

衣装は
大;チェックのシャツ、左胸にはスワロのキラキラで小さく


吉;黒のTシャツ
徳;黒の革ジャン、インに白T、白ベ
【GO AHEAD】
大樹くん、また歌詞飛んじゃったね…
でもコーラスが分厚くて聴きごたえがあった
おーたさんカッコいい~(〃д〃)キャ~♪
ノリが好き

おーたさん、ギターをハミングバードからこげ茶に持ち替え
吉;皆さん(腕時計見て)こんにちばんは~
ようこそdoaライブ 2013-RIDE ON-にようこそ!
大;ようこそ~
吉;仙台へはバンドでは久しぶりに帰って来ました
今日は楽しんで帰ってください
【CALIFORNIA SUNSET】
『DON'T THINK,FEEL♪』で頭をトントンと指で叩く大樹くん
おーたさん ギターをハミングバードに戻す
【ゼロの気持ち】
おーたさんの高い声は当たり前のように聴いてるけど、
コーラスでファルセットってそういえば結構珍しいんじゃないかな!?って思いながら聴いてた
おーたさん ノリノリ♪
間奏部分で大樹くんがおーたさんの横に
『会いたいぃ あ゛~~~~~~~

何回聴いてもえぇのぅε=(≧Д≦_)
【自由形 ~フリースタイル~】
サビ、ライトが明るくなり 真ん中に集まる3人
『自由形 ここに宣言します。♪』で片手を上げて宣誓(* ̄m ̄) ププッ
『New Style その折はあらためて~♪』おーたさん、今日はそのまま真面目に宣誓してましたw
皆んなイイ笑顔、笑ってる

吉;暑っつ~
ココでツインズがすかさず『アッキー!!』の掛け声ヾ(≧∇≦)人(≧∇≦)ノ
ホント可愛い子たちなんですよw
吉;アッキー!?
アッキーって誰?
ニヤニヤしてる徳ちゃんw
吉;アッキーってキャラちゃうやろ
おっさんやでw
今日はよくいらっしゃいました
仙台へは去年アコースティックツアーで来て、バンドでは久しぶり
ご存じない方のために
doaのライブはお客さんと一緒に歌ったり、話したりしながら一緒に楽しむ
そんなバンドのメンバーを紹介します
誰からいこうかな?
ニューカマーから
Guitar;安部智樹
次Guitar、歳なんぼやったっけ?22歳!?ヤングな鶴澤夢人
夢人っていう名前がええよな~ 夢がある
Drums;お馴染み鶴屋裕一
doaってバンドは"ツル"って好きなわけじゃないですよ(笑)
吉;あっ!あっ!!(忘れてた風に)大田紳一郎!
吉;徳永暁人!
徳;(めっちゃ元気に)吉本大樹!
吉;テンション(徳ちゃん)メッチャ上がってるな~って思ってw
【RIDE ON】やっとまたアルバムを出す事ができました、ね?
徳;2年ちょっと、2年5か月
ココJUNK BOXに来たのは前のツアーの時だから
今年、特に今日寒くない?(苦笑)
昨日、夜着いたんだけど、まだ雪残ってる
この前ラジオで来たとき大雪で
その雪を溶かしに来たぜ~(アツい感じでw)
オレだけテンション高い(笑)
吉;まぁ 聞いてて恥ずかしいw
徳;オレたちのホームパーティに遊びに来たつもりで
楽しんでくれたらうれしい
【RIDE ON】っていうアルバムはドライブ、車とか船、train、道とか色々なシチュエーションで
この曲はアコースティックでやったら音にしてよって言われて、音にした曲です
聴いてください『まわり道』
【まわり道】
ハミングバード
白べ
シェイカー振る大樹くん
この曲って、申し訳ないけど前聴いた時はdaifukuにはあまり響かなかった曲なんだけど、
アルバムになって、何度も聴いているうちにスルメ曲になりました
【僕は君を壊したりしない】
イントロ、下向いてギターの旋律を弾くおーたさんがキレイ

この曲好きなんだ~
こんな風に思われたいもん

吉;ありがとう
【Like an angel】
目をつぶってコーラス歌うおーたさん

おーたさぁ~~ん(〃∇〃)
吉;はい、ありがとうございます
皆さんアレですか!?仙台の方ですか?
手上げた人思ったより少なかったな
遠征組?東北組??
吉;ちゃう?ちゃう人もいる
ボクら結構仙台には繋がりがある
ボクはレースやってて仙台によく来る
仲間もいるし
リーダーもアレでしょ?親戚がいっぱい
徳;(チューニングしながら)いとこ いとこ!
吉;ボクも詳しいですよ!
駅とか国分町(笑)
徳;そっちか(笑)
吉;お気に入りの牛タンやがあって
いっぱい来てる
(徳ちゃんに向かって)仙台の想い出ひとつ言ってみて
徳;仙台、、、アレ!
打ち上げで行った居酒屋が普通の居酒屋で
牛タンのない居酒屋
仙台だからってどこにでも置いてあるわけじゃない(笑)
そういうトコもいっぱいあるんだよね
吉;聞いてないよ~って(笑)
でも牛タンってオーストラリアとかアメリカ産なんでしょ!?
(おーたさん見て)サングラスキャラの人、静か
静かだから声かけてみよ♪
大;あいよっ!(元気よく)
こんばんは(笑)
吉;何キャラ?(笑)
大田紳一郎、何キャラか8年ぐらい謎のまま
大;(自分でも)わからんw
吉;しゃべってる
出てきた【RIDE ON】って
乗り物の歌が多いんですけど
大樹くんがしゃべってる間、黙々とチューニングを進めるおーたさんw
吉;ジャケットの写真は静岡で撮った
どーしても車入れたい!って(徳ちゃんが)
自分の乗ってるフォルクスワーゲンのタイプ3
その車と一緒に撮りたい!って(笑)
徳;記念撮影ww
吉;撮影の時、絶対その車で来たら
ボクら大阪からやから、京都ぐらいで止まるw
ボクはレースやってるんですけど、今バイクの免許取り行ってて
大型実習があと2時間残ってる
徳;早く行かないと!
吉;まだ寒いからいい(笑)
徳;アレでしょ!?
レーサーだからブレーキが甘いとか言われたりしないの?
吉;しませんよ
出来がイイっていわれる(。-`ω´-)キッパリ!!
徳;前に乗ってたの?って
吉;(悪そうな顔で)昔はね!って
徳;パラララパラララ(珍走団)みたいじゃん(笑)
吉;ボクは車の免許オーストラリアで取ったんですよ
15$くらいで○×の検定試験受けて
こんな簡単でええの?って
その場で仮免おりて、16歳半で
17歳になったら取れる
全部で15$くらいで
今はムリですよ!? でも前はね
JAFにその免許持ってったら、JAFって判る?
英語から日本語に変えて、日本の免許もらえる…
日本のルール、違うとは分かってなかった
徳;プロレーサーだよね!?(笑)
吉;(焦り気味に)大体は知ってましたよ!
今、バイクの免許取ってるでしょ
初めて知ることがいっぱい…(笑)
リーダーはポンコツに乗ってるでしょ
徳;ポンコツ言うな(笑)
…ヴィンテージ!
吉;大田さん、自転車
大;(真面目な顔で)免許は持ってますよ!
大事な身分証ですから(。`■ ω■´)キッパリ!!
写真がね~ ホントに変で困ってる…
徳;TSUTAYAぐらいでしか使わないでしょ!(笑)
大;東京だと免許の写真ってその場で取るでしょ?
大阪もそうだと思ったら、簡単に取った写真、アレがそのまま免許の写真に
仙台もそうですよん♪
だから大阪にビックリした★
申請用の写真ってどーでもいいから油断しちゃうよねぇ
大;しかもゴールドで!
すごく長い時間変な写真で、困るな、、、って
(どこにも)出せない
一回失くしたって事にして、取り直そうかと★
大阪は自転車問題も多くて、ボクも【RIDE ON】
ドライバーなんで(笑)
気をつけないといけない
仙台は自転車多いの?
仙台人、大人しいぞ( ̄△ ̄#) ウラー
仙台は名だたる自転車王国です!(交通が不便だから)
ココは一発レスポンス!!
『多い!』って叫んだのはdaifukuです( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
大;多いの?気を付けて(ニッコリ

危ない
吉;まぁ そういえば鶴屋さんはものすごい遠い所から自転車で来てるんでしょ?
鶴屋;…20㌔くらい
吉;20㌔!?
鶴屋;まぁ、トレーニング(笑)
吉;カッコいい~
はい!歌いますか(笑)
歌やります!
徳ちゃんピアノに
夢人

吉;じゃあ 聴いてください『Now and Forever』
【Now and Forever】
吉;ありがとう
【季節が変わる頃またここで会おう】
歌詞ちょっと間違ったけど、覚えてなかったら気が付かないレベル
流石おーたさん(笑)
しっかし ホントに声がステキ

大;ありがとう
徳ちゃん白べに復帰
吉;Guitar 阿部智樹!
ギターソロ
おーたさん、会場に見えやすいように端に避ける
ギターソロ聴きながらうなづいて拍手
『Hey!』と煽る
片手を突き上げ、また拍手
見守る目が温かいよ、、、おとーさんか!w
【無人島】
吉;ありがとう
このあたりだったかなぁ~
daifukuは結構な後ろだったので、ピックが投げられても全く関係ない位置
何列か前の人たちがしゃがんで探してても気にしてなかったのです
で、前の人たちが探し終り、立ち上がってしばし、何かがブーツのつま先にコツンってぶつかった感触が☆
、、、なんぞ???
変な期待は持っちゃいけないと思いながらも、こんな時に足元に当たるものって!?
そーーーーーっとしゃがんでつま先を探ると
ありましたー!!おーたさんのピック!!! (ノT∇T)ノ )))))) ハゥ~~ッッ♪
…っていうか、どっから現れた!?
前の人たちが探してたタイミングと若干違うぞ(爆)
そして確実につま先をノックしたくらいの勢い
やっぱりおーたさんがdaifukuにプレゼントをした ry)
連日の奇跡に、なんだかキツネにつままれたよう
daifuku 近いうちに逝っちゃうんじゃないでしょうか?ってリアルに思うw
それくらいのラッキー加減

【ハレ】
おーたさん、イントロで前へ
ステージ中央で『Hey!』片手上げる
この曲も若干歌詞が怪しいトコがある大樹くん(´・ω・`)
間奏に『Yeah!』と会場煽るおーたさん


この曲楽しいよねぇ♪
【We are one】
大樹くんが歌うメロディを一緒に口ずさむおーたさん
歌いながら下を向いてギターを弾いたり
この歌を聴く度いつも、おーたさんはこの曲を大切に思ってるんだな~って感じます
『入っておいでよ♪』でおいでおいでする大樹くん
大;ありがとう!
~~次で終わりん♪~~
| Home |